会場:有明・東京国際展示場(東京ビッグサイ... 快楽園梅香 2009/02/06 20:53:21 ├ね28a 快楽園梅香 2009/02/06 21:04:04 ├新刊『ヤマキス』 快楽園梅香 2009/03/02 23:41:19 ├『がんばれ東方疑獄!!』 快楽園梅香 2009/03/03 23:46:10 └今更アフターレポート 快楽園梅香 2009/05/13 23:39:40 |
▼ 快楽園梅香 2009/05/13 23:39:40 [情報追加] [ノートメニュー] |
今更アフターレポート ……と言っても既にたくさんの詳しいレポートが上がっているので、個人的なことを書き連ねるだけです。ちゃんとしたレポが読みたかったら、久樹さんの所を読むと良いと思うよ! http://www.takamagahara.info/2009/0317 私のはちゃんとしていないので(笑)。しかしまぁ、いろんな立場で書かれたレポートがあったほうがおもしろいでしょう。なにしろコミケット以外で、こんなにたくさんレポートが上がった同人誌即売会を私は知りません。同じ体験をしても人によって感じ方は様々、ということが実感できるので、上記のリンクからいろいろ当たってみるのもいいと思います。 博麗神社例大祭への参加は、サークルとしては初めてです。今までは一般参加でしたが、去年(第5回)参加して「これは次回はサークル参加しよう……」と誓って10ヶ月、念願の初参加となりました。この辺りは過去に日記に書いてありますので、興味のある方は掘り返して読んでみてください。 ヤマメ×キスメ本『ヤマキス』・おまけ本『がんばれ東方疑獄!!』の2種類の新刊に、1ヶ月前に出した『地底のプレゼント』それに去年出した『地球のプレゼント』『お日さま見えたら布団干して』の既刊3種類をあわせ、東方本5種類を持っての参加です。あとはいつも通りのペーパーですが、前日に家のモノクロレーザープリンタで出力しているうちにトナーが切れて、100枚ちょっとしか刷れなかったのでした。イベント前のこの躓きは痛かった。 このうち『がんばれ東方疑獄!!』は無料本で、『ヤマキス』1冊につき1部、というかたちで頒布しました。これは「人気投票56位と61位のカップリングという難易度の高い本『ヤマキス』を、少しでも多くの人に手にとってもらいたいのでオマケをつけよう」という考えと、「中身がまるっきり元ネタと同じなので、同義的著作権的に問題が大きい『がんばれ東方疑獄!!』を何とか本にしたい」という思いが合わさった結果です。 まぁ『がんばれ東方疑獄!!』が『ヤマキス』の売り上げに、どれだけ貢献したのかは計りようがありませんが、結果として持ち込みぶんの96%が売れたので、そこは満足しています。『東方疑獄!!』の印刷代も……まぁもっと地方から参加している人達の諸経費を考えれば……。 サークルとしての活動概要を述べ終えたところで、当日の時間に沿ってレポートしていくことにします。と言ってもデータ的なことは上記のリンク先を参照してもらった方が遥かに有意義なので、あくまで私の主観、私の覚えている範囲でのことですが。 朝、会場に着いたのは8時半過ぎ。オンリーイベントのハコとしては、本来なら明らかに大きすぎる東4・5・6ホールが、机と人で満たされているのに圧倒される。それでもコミケに比べても空間(特に通路の幅)に余裕があるのがわかって、これなら少なくとも去年(第5回)のようなヒドいことにはならずに済みそうだな、とひと安心。一般待機列の収容にもう1ホール使っていると知って、驚きつつも、もうひと安心。取れるだけの安全策はとった、ということか。 9時過ぎ、おおよその準備が出来た頃に、アレが来ました! 『東方星蓮船・体験版』ディスクが! スタッフの手によって1サークルに1部ずつ、配られていきます。今回は規模を考えると、さすがに配布はないのでは? という観測があっただけに、嬉しさもひとしお。人が来ていないサークルはどうなるのか? という疑問が浮かびましたが、周囲に人がいないサークルが見当たらなかった(サークル入場は9時まで)のでわかりませんでした。チラシに紛れて放置されていたら大変なことだけど……。 東ガル会が配置された「ね28a」は、会場入り口から見て左の方の島、その角のいわゆる「お誕生日席」でした。広大な会場全体から見ればやや左端に寄りすぎの感はあるものの、なかなかに恵まれた立地と言えるでしょう。ちなみに会場左側には広い空きスペースがあって、当初は「さすがに東×3ホールに3000スペースじゃスキマも出来るか……」と思っていたら、ここは左の壁に配置された企業ブースの待機列で埋め尽くされるのでした。これもコミケや前回までの例大祭を考えると、贅沢な会場の使い方。おかげで会場左側は、13時頃まで人でみっちりでしたね。 そんなわけでお誕生日席とはいえ、通り道としてスルーされる恐れもある場所でもある。でもせっかくの角をなんとか活かしたかった……ので、キスメの看板を用意しました。キスメの正面図と背面図を描いて、カラーで出力したものをボードに貼り付けただけの簡単なもの。しかしこれがなかなか効果が合ったようで、離れた場所から見つけて来てくださる方もいました。個人的にもスペースを離れた後、戻ってくる時にいい目印になる、という思わぬ効果が。このキスメ看板はこの後、東方不敗小町→COMIC☆1→博多東方祭と転戦して、博多の地で賞品として提供されました。 10時。拍手と共に開会すると、直後から会場内は混雑して、以降閉会までムラなく混んでいました。とはいえ、去年のような“思う方向に進めない、挙げた腕が下ろせない、おしくらまんじゅうで体が浮かぶ”……といったヒドいことにはならず。というか去年が酷すぎたんですが。晴海時代のコミケでもそうそうお目にかかれないような、超絶大混雑でしたから……今回は、まぁ普通のコミケ3日目の東地区程度の混み方でした。 そんな中で、開場からしばらくは平沢が店番、梅香は買い回り&挨拶回り、といういつものスタイルに。まぁウチは最初から人が押し寄せるようなサークルでは決してないので、ひとりで大丈夫なんです。とはいえ、3000サークルを思うさま見て回るには全然時間がないので「1時間だけ!」と誓って買い回りに出たのでした。まぁ梅香は一度戻ってからもちょくちょく買い回り等でスペース外に出ていたので、開催時間の半分くらいしかスペース内にいなかったような気もしますが。梅香を訪ねて入れ違いになった方、申し訳ありませんでした。 そういう具合だったので、スケブについての混乱もありました。梅香はコミケのような混雑イベントではスケブお断り、オンリーイベントでは積極的に描く、というスタンスなのですが、“コミケみたいなオンリーイベント”でどうするか、という指針がありませんでした。受けるには受けたんですが、やはり忙しく、混乱もしました。おかげで早い時間に来た方の依頼は受けられず、後で来た方が優先される事態にもなりました。やはりオンリーイベントでは可能な限りスケブを受けたいと思うので、依頼される方は、スケブへの記名(本名でなくて可)を必ずお願いします。その名前と、頼んだキャラ名は、引き取りの際必ず言ってください。お願いします。 15時30分。3本締めにて閉会。上記の通り、新刊消化率は96%。満足できる成果です。余り過ぎて在庫の重さに泣かされることもなく、早くになくなりすぎて来て下さった方々に頭を下げることもない搬入量でした。おまけ配布本『がんばれ東方疑獄!!』が残ってしまいましたが、これは13日後の「東方不敗小町」に回せばよいし。 残部が片手で掴めるほどだったので、宅配便に頼らなくてよいのが、何よりありがたい。買った本等は早い時間、宅配便受付が開始されて間もなく出しているので、もう身軽です。そうは言ってもそれなりに荷物の整理(看板を解体したり、宅配便後に買った本をまとめたり)に時間がかかって、すぐに会場を出るわけにもいきませんでしたが。椅子と机を片付けて、多少は人の減った会場を後にしました。 ちなみに、心配されていた天気は、ほぼ終日曇りでした。日中パラパラッと降るか降らぬか程度の雨もあったようですが、ごくわずかで、去年のような事態にはなりませんでした。なにより去年とは違い、一部壁の行列を除けばほとんど館内に収まっていたわけで、大きな問題になりようもありませんでした。会場が広く使えるってすばらしい。 まとめ。オンリーイベントとしては未曾有の規模で行われた今回の博麗神社例大祭でしたが、終わってみれば大盛況で、これ以上を望んでは贅沢なほど上手くいったイベントだったと思います。スタッフ・サークル・一般参加者共々、お疲れ様でした&俺たちよくやったよな! 余談。敢えて要望&今後の展望を述べるとするなら、日程の発表はもう少し早めにしていただきたく……いや、わかってるんですよ、会場側とのことがあるので、思うように行かないというのは。願望です、あくまで。それと今回と同じ規模で会場を使うなら、サークル(+企業)参加費の値上げ&カタログの値上げもやむなしだと思います。赤を抱えて継続できなくなるくらいなら。その際はコミケット準備会同様、収支を公表して理解を得る姿勢が必要でしょうが。参加者として協力できるところは協力しますので、よろしくお願いします。 |